英語学習なら「武田塾English」徹底管理のコーチング式英語スクール
武田塾English本部

VERSANTって意味ないの?|メリットや難しい理由、対策方法を徹底解説!

こんにちは!
武田塾English 代表の井関です。

近年、TOEICや英検など、お馴染みの英語試験を経験したあと、Versantにも興味を持つ方が増えています。

しかし、Versantに関する情報はまだまだ少なく、

「VERSANTってどんな試験?難しい?」
「VERSANTとTOEICって、どう違う?」
「結局、取得する意味がある試験なの?」

などなど、
Versantに関する素朴な疑問を抱えている人も多いです。

そこで、今回はVersantに関して知識が欲しい人や、Versantを受験しようか迷っている人向けにVersantの概要』、『難しいと言われる理由』、『Versantの対策とおすすめの教材やアプリ』を紹介していきます!

【この記事を読むと…】
・Versantを受ける意味や目的が分かります!
・Versantの活用方法が分かります!
・スコアUPにつながるVersantの傾向と対策が分かります!

それでは、まず、Versantの概要について知っていきましょう。

井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

累計400万回再生突破のYouTubeチャンネル「武田塾English」にて社会人向けに英語学習に関する有料級の情報を配信中!Be動詞も理解できずに英語学習に悩んでいたところから数年で英検1級・TOEIC900点以上を取得。最も効率的な英語学習方法を日本に広めるため株式会社武田塾Englishを設立。

井関 真大(いせき まさひろ)
1993年生まれ、東京都立川市出身。立川市立立川第五中学校から都立翔陽高等学校へ進学。高校3年の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31.6から明治大学商学部に逆転合格。明治大学在学中、2年で英検1級を取得。その後、英国イースト・アングリア大学へ正規留学。卒業後は一般企業(株式会社ベイカレント・コンサルティング、他)で英語を使った実務を経験。25歳で独立。
現在は大学受験予備校、武田塾の西東京エリア(練馬校、田無校、ひばりヶ丘校、東久留米校、拝島校)を統括する傍ら、武田塾のカリキュラム作成に参画、YouTubeの「武田塾チャンネル」にも出演中。統括校舎からは難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格実績を数多く出している。SalTree株式会社 代表取締役。

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC L&Rテスト990点
・TOEIC Writingテスト満点
・ケンブリッジ英検(CPE)

井関 真大/武田塾English CEOのプロフィールページ

+ 続きを読む

VERSANTとは?

Versantとは、オンラインで受験から結果確認まで手軽にできる英語試験で、主にビジネスシーンでの英語力を測定することができます。日本国内では、日本経済新聞社が販売しています。

また、米国防総省などの政府機関でも そのシステムが導入されるなど、国内外で信頼性の高いテストで近年注目が高まっています!

日本国内でも、2015年より実施され、現在、200社を超えるグローバル企業で導入されています。

そのため、今後、VersantがTOEICに並ぶ、英語資格になる日も近いかもしれません!「外資系の企業に勤めたい」、「海外大学に進学したい」など、グローバルに活躍したいと考える人には、ぜひチャレンジしていただきたいテストです!

【VERSANTで受験できるテストの種類は3つ】
・スピーキングテスト
・ライティングテスト
・プレイスメントテスト(4技能)

それでは、それぞれどんなテストかくわしく見ていきましょう。

スピーキングテスト

Versantのスピーキングテストは、聞かれたことを理解し、応答する力を測定します。ネイティブによる自然なスピードで流れる質問を聞き、回答。リスニング力とスピーキング力(自然さ、流暢さ、即時性)の両方を可視化することができます。

費用5,500円(税込み)
テスト時間約17分
出題数63問
テストの内訳A音読・・・8問、
B復唱・・・16問、
C質問・・・24問、
D文の構築・・・10問、
Eストーリーテリング・・・3問、
F自由回答・・・2問

結果の総合点及びサブスコアは全て20点から80点で採点されます。

高度な言語認識システムと自動採点システムを使って採点されるため、非常に客観的で、一貫性も兼ね備えたスコアが臨めます。

ライティングテスト

Versantのライティングテストは、文章や語彙だけではなく、丁寧さなどを含め英語を適切に書くことができるかを測定します。

費用4,400円(税込み)
テスト時間約35分
出題数42問
テストの内訳Aタイピング ・・・1問
(表示された文章を60秒以内で入力)、
B空欄補助・・・20問、
Cディクテーション ・・・16問
(読み上げられた文章を聞いた通りに正しく入力)、
D 文章再構成・・・ 4問
(表示された文章を30秒間読み、内容を把握し、自分の言葉で文章を書き直す)
Eメール記述・・・ 1~2問
(ある状況を説明する文章を読み、その状況に沿った提案や問題点などをEメール形式で入力)

プレイスメントテスト

Versantのプレイスメントテストは、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの4技能の総合的な英語力を測定します。語彙力だけではなく、どれだけ英語が使えるかという実践力を正確に測ることができます。GSE(Global Scale of English)というPearson社が開発した4技能を測る指標にも対応しており能力を可視化することができます。

費用7,700円(税込み)
テスト時間約50分
出題数81問
テストの内訳A音読・・・2問、
B復唱・・・16問、
C文の構築・・・10問
(3つのフレーズを聞き、それらを並べ替え正しい文にして答える)、
D 会話・・・12問
(会話を聞いた後に質問に答える)、
Eタイピング・・・1問
(表示された文章を60秒以内で入力)、
F空欄補助・・・20問、
Gディクテーション・・・16問
(聞こえた文章を25秒以内に入力)、
H文章再構成・・・3問
(文章を30秒間読んで内容を把握し、次の90秒間で自分の言葉で文章を書き直す)、
I要約と意見・・・1問
(文章を読み、要約と著者の意見に対する自分の考えを書く)

Versantのテストの種類や受験方法などについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も見てみてください!

関連記事|「実践的な英語力を測るVERSANT(ヴァーサント)」

VERSANTとTOEICの違いは?

Versantとは、TOEICともよく比較されます。

その違いは大きく2つあります。

1つ目は「重きを置いている技能の違い」
2つ目は「難易度の違い」です!

まず、「重きを置いている技能の違い」

テストの種類によって違いはありますが、一般的にVersantは、リスニングとスピーキングの実力を測ることに重きを置いたテストと言えます。一方、TOEICはリスニングとリーティングの実力を測るテストとして有名です。

このように、評価される技能が異なるため、TOEICで良いスコアが取れたからと言って、必ずしもVERSANTでも高得点が取れるとは限りません。


また、以下は、Versantの開発元であるPearson社が、公開しているVERSANTとTOEICのスコア対照表です。

引用元:VERSANT公式サイト

※通常、TOEICのスコアと言えば、上の表のリスニングとリーディングテストの合算スコアのことを指します(990点満点)

正直、この換算にはちょっと物申したいです!!!(笑)
Versantはかなりの実力を要する難しい試験だと思います。
そこにはTOEICと比べて大きな「難易度の違い」が存在します。

Versantは、TOEICよりも圧倒的に難しいです。

日本経済新聞社が、実際の受験者のデータを元に分析・公開した「TOEICとVERSANTの相関グラフ」を見てみましょう!

引用元:日経新聞社「第4回VERSANT英語スピーキングチャレンジスコア分析リポート」



一般的にTOEIC900点台はかなりの英語力を有していると思われますが、同じ900点台の受験生の間でもVersantスコアでは40点以上も開きがあります。

この傾向は、英語ができるとされる、TOEIC800点台の層でも同様に起こっています。

Versantでは、英語の語彙力や表現力のみならず、発音もネイティブスピーカーに匹敵するような正確さやナチュラルさを求められます。

引用元:日経新聞社「第4回VERSANT英語スピーキングチャレンジスコア分析リポート」

ですから、TOEICの高得点者であっても、日本人は流暢さや発音に課題を持っている人が多くいると言うことがわかります。

このように、Versantは日本人にとっては比較的難しいポイントを突かれる試験と言えます!

VERSANTが意味ないって本当?

ここまで見てきたように、Versantは、かなり上級者向けのテストと言えます。

そのため、Versant経験者の中には

「1回受けてみて、かなり難しかった…」
「教材もあまり出回ってないし、対策もしようがない。こんなの無理だ」
「ぶっちゃけ、Versantを受けている人、周りにいないじゃん!」

そんな想いから

「Versantは、受ける意味ないんじゃないか…?」

考える人も多いようです。

しかし、昨今、国内でもVersantの知名度と権威性は上がってきています。そして、難易度が高い分、諦めず高いスコアを獲得すれば、企業や学校に英語力を存分にアピールすることができる!

したがって、Versantスコアを持っているということは、かなり付加価値があるものだと言えます。

意味のあるVERSANTスコアの活用法

Versantは、海外大学の教科書でお馴染みの世界最大手出版社Pearson社が開発・運営しているテストです。そのため、英語資格としては大変権威のあるものと言えます。

実際、世界100ヶ国以上のグローバル企業や世界各国の政府機関が英語力を測るテストとして採用しています。国内では日本経済新聞社が販売し、導入実績は金融大手や英会話大手などを中心に約500社です。

引用元:VERSANT公式サイト

企業研修向けには、営業やエンジニアなど職務ごとに必要な英語力がわかるようなスコア※も用意されているそうです!

※職種・職務ごとに期待される英語力を示す指標 CEFRを細分化したGlobal Scale of English(GSE)に対応。職種・職務ごとに期待される英語力を測定する。

そのため、Versantスコアは、以下のような場面で活躍します!

・就職活動時の英語力の証明
・外資系など英語が必要な企業への転職
・海外勤務等社内のキャリアアップ

近年、日本の有力企業の多くでは、VERSANTとTOEIC LRテストを併用したり、社内の英語研修の効果測定として、Versant受験を定期的に義務付けるケースが増えています。

そこには、企業が抱えるグローバル人材に関する悩みがあります。

たとえば、「TOEIC800点以上を取得し、鳴り物入りで海外拠点へ送り込んだ社員が現地で英語を話せなかった」とか、「採用後に実際に必要となるのはスピーキング力だが、なかなか社員の実力を把握できない」…etc.

実際、TOEIC L&Rで900点以上を獲得している人でも、英語スピーキング力が苦手な方は意外にいます。

そのため、企業としては、「受験英語や英会話ではなく、より実践的で高度なビジネス英語を話せる人材を獲得したい、ないし、育てたい」という切実な願いがあるようです。

VERSANTのメリットとデメリット

ここからは、Versantを受験するメリットとデメリットを紹介します!

【受験するメリット】
1|VERSANTはいつでもどこでも受験できる
2|VERSANTは結果がすぐ分かる
3|VERSANTは受験料が安い
4|VERSANTはスピーキング力を実践的に測れる

【受験するデメリット】
VERSANTは認知度が低い

では、一つひとつ見ていきましょう!

メリット1|VERSANTはいつでもどこでも受験できる

Versantは、24時間365日、スマホかPCがあれば、いつでもどこでも受験をすることが可能です。

また、スピーキングテストは6パート全63問で約17分で完了することができ、ライティングテストも、5パート全42問で約35分で完了することができます。

飛行機の待ち時間や、昼休み、寝る前などちょっとした隙間時間で受験ができてしまい、かつ、受験会場も自宅や出張先、旅行先と場所を選びません。

この手軽さも忙しい現代人には嬉しいですね!

メリット2|VERSANTは結果がすぐ分かる

Versantでは、AIを用いた高度な技術による言語認識・自動採点システムで受験者の英語力を測定しています。

そのため、採点もスムーズで、テスト終了後に約5分ほどでスピーディーに結果を確認できるのが最大の魅力です!

試験を受けた後、結果が出るまで時間があかないため、苦手な箇所などを振り返る際も、モチベーションを切らさずに復習に向かうことができます。

メリット3|VERSANTは受験料が安い

VERSANTの受験料は、科目によって変わります。スピーキングテストとライティングテストの両方を受験する場合に限り、セット割引料金が設定されています。

VERSANT English Speaking Test5,500円(税込)
VERSANT English Speaking & Writing Test(セット価格)8,800円(税込)
VERSANT English Writing Test4,400円(税込)
VERSANT English Placement Test7,700円(税込)
引用元:VERSANT公式サイト

英検の場合、本会場での受験では1級が11,800円(税込)、準1級が9,800円(税込)、2級が8,400円(税込)かかります。

また、TOEICも2021年に値上げしてから、受験料は7,810円(税込)となっています。

これら、一般的な英語資格試験と比べても、リーズナブルな価格で英語力を測ることができるのがVersantです!

メリット4|VERSANTはスピーキング力を実践的に測れる

Versantを活用すれば、自分のスピーキング力を可視化することができ、これまで気づかなかった細かな課題も発見することができます。

それを可能にしているのが、Versantの分かりやすい測定項目です。

測定項目は、受験するテストの種類によって異なりますが、今回は、一番受験者の多いスピーキングテストについて解説します。

引用元:VERSANT公式サイト

Versantスピーキングテストには、総合スコアとInteligibility(わかりやすさ)の他に、細かな4つの測定項目があります。

【4つの測定項目】
・文章構文
・語彙
・流暢さ
・発音

▶ 文章構文

「文章構文」では、文章の中にある節や語句を正確に理解して適切に運用する能力を測定します。単語、文法や構文などの英語表現の完成度や習熟度がみられます。

▶ 語彙

「語彙」では、文章中の単語を理解し、それらを使って表現する能力や、正確に理解し運用する能力が測定されます。

▶ 流暢さ

「流暢さ」では、文章の構成力や、読み上げ・復唱する際のリズムや抑揚、語句の切れ目、テンポなどがみられます。

▶ 発音

「発音」では、ネイティブスピーカーの様に母音や子音を発音して、音の強弱を正しい箇所に置く発音能力が測定されます。リンキングや弱形など英語特有の抑揚や音の変化に対応できているかがみられます。

このようにVERSANTでは、細かなスピーキング能力が問われます。高得点をカクトクするには、ここまでで紹介した…

【4つの測定項目】
・文章構文
・語彙
・流暢さ
・発音

の4技能をしっかりとマスターする必要があるんです!

デメリット|VERSANTは認知度が低い

英語試験としては、とても意義のあるVersantですが、TOEICや英検と比べて、日本国内で言えばまだ知名度は低いです。

一方で、一般企業では、クラレ、ヒルトン、JT(日本たばこ産業)や、パーソルホールディングスなどの大手企業が続々と導入を始めています。

また、英会話スクールでは、トライズやプログリットなど本格派のコーチング式スクールで効果測定として活用されているそうです。

武田塾Englishでも、Versant取得に向けて勉強をされている生徒さんは少しずつ増えています。

————————————

現時点でのVersantの知名度は、TOEICや英検と比べると低めですが、その試験の質の高さから生来的には注目を浴びること間違いなし!

したがって、ライバルに差をつけるためにも、Versantについて今から知っておくと良いでしょう。また、さらに高みを目指したい方は、思い切ってチャレンジしてみましょう!

VERSANTが難しいといわれる理由

VERSANTは、高い英語の実力を要求されるテストです。
そのため、VERSANTを難しいと感じる人は多いです。

難しいと感じる理由は以下の通りです。

【VERSANTが難しく感じる理由】
1|問題を聞き取るのが難しいから
2|英語で答えるのが難しいから
3|正確に発音するのが難しいから
4|VERSANT対策に特化した参考書がないから

ここから、4つの理由についてくわしく説明していきます。

理由1|問題を聞き取るのが難しいから

テスト形式からもわかる通り、VERSANTはスピーキングテストですが、実はリスニングのテストなんです。

そのため、厳しい言い方をすると、そもそもリスニングができないと話にならないテストです。

しかし、この音声は非常に聞き取りにくいように作られているんです(汗)

たとえるならば、電話の留守番電話に入っている音声のように、ちょっとこもっている感じです。

それも、ぼそぼそっと話されていて、TOEICのようにクリアな音声で発音がなされていないんです。これはわざとだそうです。

なぜなら、VERSANTはネイティブスピーカーが自然なスピードで話している問題を聞き取って、回答するテストだからです。

このようにVERSANTでは、問題に答えること以前に、かなり実践的な英語のリスニング力が要求され、問題を聞き取ることすら難しいと言えます。

理由2|英語で答えるのが難しいから

VERSANTは、スピーキングテストです。

当然、高いスピーキング力が必要となります。

この高いスピーキング力とは、ネイティブスピーカーレベルの発音や流暢さ、スムーズさなどが要求されるということです。

そのため、英検のスピーキングテストなどと同じく不自然な沈黙があっても、減点されてしまいます。

ネイティブスピーカーの質問を聞いて即座に理解し、正しくナチュラルな英語で答えることは、普段から本格的な英語に触れており、かつ鍛錬を積まなければ到達できないレベルと言えます。

また、VERSANTは英語に素早く対応する瞬発力だけではなく、判定項目にもあるように「文章構文」、「語彙」、「発音」と言った3項目が示す「英語で正しく適切に応答する力」が評価されます。

この英語で正しく適切に応答する力があると言うのは、ビジネスシーン等で使用頻度の高い語彙力があり、かつ使いこなせる運用能力があるという状態です。

つまり、英語をとりあえず返すというものではなく、正しく適切に返す力も問われるため、難易度が高くなってしまいます。

理由3|正確に発音するのが難しいから

高いスピーキング力を推し測る一つの指標となるのが、発音の正確さです。

そのため、VERSANTでは、ネイティブスピーカーに匹敵する発音の正確さと流暢さが求められるんです。

正しく流暢な発音をするには、単語一つひとつのアクセントやイントネーションはもちろん、リンキングや弱形など、英語特有の音の変化の規則性をきちんと把握し、発音する必要があります。

しかし、これらの発音のスキルは、ごく一般的な日本国内の学校の英語では学ぶことはできないでしょう。

よほど普段から意識的にネイティブスピーカーの英語に触れる機会を持ったり、留学や海外生活を経験したりしないと習熟できないスキルです。

そのため、多くの受験生がVERSANTの求めるレベルの正確な発音を再現することが難しいんです。

理由4|VERSANT対策に特化した参考書がないから

1960年代以降に認定が開始されたTOEICやTOEFL、英検などと比べると、Versantは、2000年代に誕生したまだ新しいテストです。

そのため、残念ながら、Versant専用の参考書や問題集は、ほとんど存在しません。そうなると、Versantの対策の仕方がわからない人が続出してしまいます。

実は、対策本は1 冊発売されていますが、YouTuberなどからも紹介されることはなく影が薄いんです。

専用の参考書がない場合、自分自身で情報収集し、対策する必要がありますが、正直、これが一番大変です。

試験勉強以前に、その準備で時間がかかってしまいますし、そもそも、そのやり方が正しいのかも見当がつきません。

そのため、Versant専用の参考書があまりないという状況も、Versantという試験を難しくしている大きな要因の一つです。

——————————————————–

以上がVersantを難しいと感じる理由でした。

おさらいすると以下のようになります。

【VERSANTが難しく感じる理由】
・問題を聞き取るのが難しいから
・英語で答えるのが難しいから
・正確に発音するのが難しいから
・VERSANT対策に特化した参考書がないから

最後に、具体的な対策方法について解説していきます。

VERSANT対策としてできること

ここでは、Versantで高いスコアを狙うためにできる対策を紹介します。

まず、具体的な対策を始める前に、Versantを受験したことのない人、または、受験から時間があいている人には、Versantのサンプルテストを受けていただきたいです!

なぜなら、サンプルテストを受験することで、テストの流れを確認できたり、純粋にどの問題パートが弱いかも分析ができたりするからです。

私もVersantを受けてみましたが、その試験内容は非常に独特です!
TOEICやTOEFL同様に1~2回ほど受けてみないと、純粋な実力を測ることが難しいかもしれません。一定の試験慣れも必要なテストです。

その際、私がおすすめしたいのが、Versantの公式アプリを活用することです!

アプリを使って、Versantのサンプルテストを受験することができます。テストの出題数は、実際のテスト63問に対し、サンプルテストでは、半分以下の26問です。ただし、採点はしてくれません。

テストの流れさえつかめれば、テストを効率よく安心して解いていくための戦略が立てられます。

ここまですれば、あとは課題に応じた対策をするのみです。
その際は、「リスニング力」と「スピーキング力」をバランスよく上げることが必須となります。そうなると、以下のような有効な対策が考えられます。

【リスニング対策|英語を聞ける耳を鍛える】
1.シャドーイング
2.ディクテーション
3.リプロダクション

【スピーキング対策|英語で話す機会を増やす】
1.英語で独り言をする
2.オンライン英会話を活用する
3.発音を練習する

この紹介する対策はすぐにでも実践できるものなので、試験勉強にぜひ取り入れてください!

リスニング対策|英語を聞ける耳を鍛える

ネイティブスピーカーが話す問題を聞き取ることができるリスニング力を鍛えるおすすめの方法は3つあります。


【リスニング対策|英語を聞ける耳を鍛える】
・シャドーイング
・ディクテーション
・リプロダクション

▶ シャドーイング

シャドーイングとは、英語の音声を聞きながら後を追うように声に出す練習方法です。その際は、音読やオーバーラッピングのようにスクリプトを見ながら読むことはできません。

シャドーイングの具体的なやり方については、こちらのYouTubeチャンネル動画をご覧ください!

【シャドーイング実演】英語耳をゼロからネイティブレベルに育てる勉強法【リスニングやり直し】vol.298

具体的なやり方としては、リスニング音源を再生した状態で、音源に合わせて英語を発するというものです。スクリプトを見ながら読めない点が、シャドーイングと異なり、少し難易度が上がるところです。

「スクリプトなしは、難しそう…できるかな…」と不安になる方もいるかもしれません。

しっかり練習すればできるようになりますので、安心して下さい!

ただし、いきなりシャドーイングから行うのは難しいです。

まずは、音読やシャドーイングを行い、英文に慣れて90%以上は読みながら意味が理解できるところまできたら、シャドーイングにチャレンジしてみましょう。

ちなみに、シャドーイングで認識できなかった単語や英語表現がある場合、それがあなたの聞き取れていない音だと言えます!

聞き取れていない音が判明したあとは、スクリプトの聞こえなかった音の英単語や英語表現にチェックを入れて意識しながら、もう一度シャドーイングを行います。そこで、正確な音を確認しましょう。

この流れを繰り返していけば、聞こえない音はどんどん減っていくでしょう!

▶ ディクテーション

ディクテーションとは、聞いた英語を文字に書き起こす練習法です。

書き起こそうとすると細部まで集中して英語を聞くので、必然的にリスニング力が鍛えられます。

そのため、細かい音まで聞き取れるようにしたい人には、ディクテーションがおすすめです!

具体的なやり方としては、音源を一文ずつ流し、言われたことを文字起こししていくというものです。書き終わったら、スクリプトと見比べて、抜けている英単語やフレーズがあれば、チェックを入れていきます。

たとえば、aやtheなどの冠詞や、she hatesであればhatesについている三人称単数形のsなどが抜けていた場合も、しっかりマークしましょう。

さらに、疑問文だと語尾が上がるなどの音の変化にも注目してみましょう。

▶ リプロダクション

リスニング力向上のためにできる最後のポイントは、通訳士の試験対策でやる人も多い、リプロダクションです!

聞き取りの精度が上がり、一度に聞き取れる英語の量も増えるなど、リスニング力がゴリゴリと鍛えられるものの、かなり難易度の高い練習法となっています。

具体的なやり方としては、音源を一文流すたびに、聞いた一文をごっそり声に出すというものです。しかし、一文と言っても長さはまちまちで、3~5語で成り立っているものから10語以上が連なっているものまでありますね。

どれくらいの長文になると、うまくできなくなるかを確認しつつ、スラスラと一文を再現できるまで何度も繰り返しましょう。

リプロダクションの目的は、英語の音をただ聞き分けられるようになることではなく、あくまで、ある程度まとまった量の英語を処理できるようになることです。

そのため、超上級者向けのトレーニングとなっていますが、Versant対策にも最適です!

スピーキング対策|英語で話す機会を増やす

ここからは、スピーキング対策について解説します。

Versantは英語のスピーキング力を測定するテストなので、スコアを上げるにはスピーキング練習は欠かせません!

スピーキング力を鍛える主な方法は、3つあります。

【スピーキング対策|英語で話す機会を増やす】
・英語で独り言を言う
・オンライン英会話
・発音を練習する

それでは、一つひとつ見ていきましょう!

▶ 英語で独り言を言う

英語で独り言をすると、自分で英文を組み立てて日常的な出来事を話す習慣が身につき、結果として英語をアウトプットする際の瞬発力や対応力がつきます。ひいては、スピーキング力が向上するんです。

思ったことや考えたことを言語化するだけではなく、目で見たものを実況するように英語で独り言するのも、個人的にはおすすめです!

その際は、ぜひ自分の声を録音して、後から聞いてみてください。
自分の話すときの癖や、どんな分野の語彙や英語表現が弱いかも知ることができます。

英語で独り言を言うことを毎日継続して実践すれば、スピーキング力は飛躍的に向上します!

▶ オンライン英会話を活用する

最後に、さらに高得点を目指したいという方にオススメなのが、オンライン英会話です。

スピーキング力を向上させるには、実際にネイティブスピーカーと英語でコミュニケーションをとる機会をつくることが必要です。そして、活きた英会話に手軽に触れられるのが、オンライン英会話の醍醐味です!

オンライン英会話では、相手の話を聞き取って瞬時に理解して適切な英語で反応する必要があるので、英語に対する瞬発力が上がります。

また、自分で英文を構成する力も身につき、回数を重ねるうちにアクティブボキャブラリー(実際に運用できる語彙)が増え、適切に英文を即座に組み立てられるようになります。

しかし、こういった成長はただレッスンを受けるだけでは臨めません。

たとえば、オンライン英会話で対策をする際は、まず、VERSANTで高得点を目指す人であれば、オンライン英会話のレッスンで先生にどんなことをして欲しいか、試験の説明をしてみて下さい。

そして、「短文を読み上げてもらい復唱する」練習や「VERSANT風に2択の選択形式の質問」をしてもらいましょう。また、「先生に物語を話してもらい、聞いた物語を自分の言葉で要約する」といった練習をしてみて欲しいです。

このようにオンライン英会話を戦略的に活用することで、有意義なスピーキング対策が実践できます。

▶ 発音を練習する

Versantで高得点を取るには、発音のコツをつかむ必要があります。

なぜなら、英語は音の強弱・アクセントなどが日本語と異なるからです。そして、Versantの受験者の回答には、Versantではネイティブスピーカー並みの発音と流暢さが求められます。

Versantテストで正確な発音をするには、まずは母音と子音を正しく発音することを意識しましょう。

英語には音が似ている母音と子音が沢山あるので、発音記号で音を確認しつつ、それらの音を正しく覚えて使いこなせるようになることが大切です。

英語を話す時はアクセントを意識して、強弱をつけながら発音するよう心がけるだけでもネイティブスピーカーの発音に近づくことができるでしょう。

他にも、英語には単語と単語をつなげて読んだり、発音しない音がなどの「音のつながり」や「音節変化」があります。それらの多くが規則性を持っており、理解し実践すれば、英語が母国語でなくとも、必ず習得できるんです!

音節変化についても理解を深めると、流暢さを意識した発音ができるようになれば、さらに高い水準のスピーキングが実践できるようになるでしょう。

————————————————-

このように「VERSANTの対策」としてできることはたくさんあります!

振り返ると、以下の通りです。

【リスニング対策|英語を聞ける耳を鍛える】
1.シャドーイング
2.ディクテーション
3.リプロダクション

【スピーキング対策|英語で話す機会を増やす】
1.英語で独り言を言う
2.オンライン英会話を活用する
3.発音を練習する

それでは、最後に「対策におすすめの教材やアプリ」を紹介します。

VERSANT対策におすすめの教材やアプリ

Versantを受ける際に役に立つおすすめの教材やアプリは以下となります。

公式参考書|Versant English Speaking Voice Test Practice Exams with Sample Responses, Free Recordings, and Exam Tips

特におすすめの参考書が、「Versant English Speaking Voice Test Practice Exams with Sample Responses, Free Recordings, and Exam Tips」です。

現状、手に入る唯一の対策本です。

まず、解答例のサンプルも掲載されているので、どのように答えたら良いのかというイメージが掴めます。

一方で、残念な点としては、音声が実際のVersantの出題時よりもだいぶクリアになっていて、聞き取りやすくなってしまっているところがあります。

そのため、本当に高得点を取りたい人は他の教材も使って、シャドーイング、ディクテーション、さらにはリプロダクションなどを用いて「リスニング力」とともに「スピーキング力」における語彙、発音、文章の構成力を上げていく必要があります!

シャドーイングに活用|Distinction2000

さらに、ナチュラルなスピードでネイティブが話している音声をたくさん聞きたいという人は、Distinction 2000で付属している音声のナチュラルなスピードを聞き、耳を鍛えるのがおすすめです。

【削除覚悟】最強の英単語帳Distinction2000を徹底レビュー【気持ち悪い学歴厨になるな!】vol.138

参考書については、YouTube動画でも紹介しています。興味がある方は動画もご覧ください!

リスニングに活用|映画英語のリスニング

自分のスピーキング力を向上するため発音の癖を理解したり、リスニング力を鍛えるためにおすすめなのが、『映画英語のリスニング』です。

英語特有の「リンキング」や「音の脱落」など音の変化の規則性を体系的に学びたい人にぴったりなんです!

参考書については、YouTube動画でも紹介しています。興味がある方は動画もご覧ください!

【映画英語のリスニング】ネイティブ並みのリスニング力を手に入れよう!【武田塾English】vol.103

発音練習に活用|英語リスニングのお医者さん

「映画英語のリスニング」と同じく、自分のスピーキング力を向上するため発音の癖を理解したり、リスニング力を鍛えるためにおすすめなのが、「英語リスニングのお医者さん」です。

参考書については、YouTube動画でも紹介しています。興味がある方は動画もご覧ください!

【リスニング力爆伸び確定】英語リスニングのお医者さん?おすすめ参考書!【シャドーイング・ディクテーション】vol.39

まとめ|VERSANTは目的意識を持って受けないと、意味ない!

Versantは難しいテストですが、今回のブログで紹介したテストの特性や傾向を理解したうえで、戦略的に勉強計画を立てて実行すれば、スコアアップがのぞめるテストだと言えます!

Pearson社の公式発表によると、日本人の平均スコアは38点。
50点台にのる方は、受験生全体の4割以下だそうです。

それだけ、難易度の高いテストですが、その分、Versantは、本当に話せる英語力の証明として国際的にも認知度と信頼性の高い英語のスピーキングテストです。

そのため、グローバルに活躍したい方には、ぜひご自身の実力把握のためにも受験することをおすすめします!

また、Versantなどのスピーキングテストを利用して、英語学習のモチベーションにするのも、学習継続のためには有効な方法です。ぜひ一度受験してみてください!

校舎画像

武田塾English本部

英語スクールをお探しの方、逆転合格で有名な武田塾の
学習メソッドを活かしたコーチング式英語スクール武田塾ENGLISHでは、
最短ルートを、「わかる」だけではなく「できる」まで徹底指導。

武田塾English本部のブログ一覧を見る

60minFREE

60分間、英語学習についてのどんなお悩みにも無料でお答えします。
英語学習って何から始めればいいの?
TOEICで高得点を取るにはどうやって勉強すればいいの?
勉強しているのに英語ができるようにならない・・・

このようなお悩みがある方は是非お気軽にお申し込みください。
講座や申込に関するお問い合わせでなくても大歓迎です。

英語の悩み、学習の悩み、どんなことでも
プロに相談してみる

まずは、
無料カウンセリングに
応募する!

※オンライン受講も可能

TOPへ戻る