英語学習なら「武田塾English」徹底管理のコーチング式英語スクール
blog

武田塾Englishのブログ一覧

全国の校舎より届いた
最新のブログ記事

背景画像
  • 英検1級リスニング対策|パートごとの傾向や解き方のコツ・勉強法を徹底解説!

    こんにちは!武田塾English 代表の井関です。 受験や進学、就職活動等で英語資格が積極的に活用されるようになってから、英検の受験者数も大きく伸びています。そんな中、英検1級にもチャレンジしてみようと覚悟を決める方も増 […]
    VIEW MORE 
  • 英検準1級スピーキング対策|おすすめの過去問や合格のコツ・勉強法を徹底解説!

    こんにちは!武田塾English代表の井関です。 『英検準1級なんて、どうせ2級に毛が生えたくらいでしょ? 過去問やれば大丈夫っしょ!』『準1級かぁ…仮にも『1級』ってついてるし、かなり難しそう…』 …とイメージを持たれ […]
    VIEW MORE 
  • VERSANTって意味ないの?|メリットや難しい理由、対策方法を徹底解説!

    こんにちは!武田塾English 代表の井関です。 近年、TOEICや英検など、お馴染みの英語試験を経験したあと、Versantにも興味を持つ方が増えています。 しかし、Versantに関する情報はまだまだ少なく、 「V […]
    VIEW MORE 
  • シャドーイングができない5つの理由|効果的なやり方やコツを徹底解説

    こんにちは!武田塾English 代表の井関です。 英語資格の取得などに向けてシャドーイングに挑戦している方の中には…… 「ただ音をまねるだけで終わってしまう…意味あるの?」「シャドーイングって何回やれば効果があるの?」 […]
    VIEW MORE 
  • 【2023年7月改訂】新形式TOEFL iBTの変更点の情報を詳しく解説!

    英語圏の大学・語学学校への留学で必要となるTOEFL iBT。 実は2023年7月26日より新しい形式に変更されます。 実際にどのような変更点があるのか、本記事で詳しく解説していきます。TOEFL iBTを受験予定の方、 […]
    VIEW MORE 
  • 【英語リスニング】理解が追いつかない原因とすぐに上達する勉強方法を徹底解説!

    こんにちは!武田塾English 代表の井関です。英語を勉強する方の中には…… 「リスニングで理解が追いつかない…英語が聞き取れない」「リスニングの勉強の仕方が分からない」 と、リスニングに関する悩みを抱えている方が多い […]
    VIEW MORE 
  • 【2023年最新】留学に行くために通うべき新宿の英会話スクールをご紹介!

    「留学前に英語を新宿で勉強したいけど、どの英語塾を使えばいいの?」 「留学準備のためのおすすめ英会話スクールを知りたい!」 上記のようなお悩みを抱えている方、少なくないと思います。特に新宿エリアには数多くの英会話スクール […]
    VIEW MORE 
  • 【メディア掲載情報】サクキミ英語に掲載されました

    「子どもから大人の英語学習をサポート」のコンセプトとし、英語学習に関する最新情報を発信されているWebメディアのサクキミ英語の以下記事にて武田塾Englishが取り上げられました。 武田塾Englishの評判は?口コミか […]
    VIEW MORE 
  • noimg

    【メディア掲載情報】Webメディア英語学校調べに掲載されました

    夢に挑戦する英語学習者向けのWebメディアである英語学校調べの オンラインで受けられるおすすめ英語コーチング16選<徹底比較> という記事で武田塾Englishが紹介されました。 詳しくはぜひアクセスしてご確認ください。 […]
    VIEW MORE 
  • 【英語参考書シリーズ】『キク英文法』を紹介!特徴・難易度・使い方

    こんにちは!武田塾English本部の天野です。 このブログでは【英語参考書シリーズ】と題して、英語学習者の中で話題の参考書について紹介していきます!後半では気になる特徴や難易度、おすすめの使い方についても触れていきます […]
    VIEW MORE 
60minFREE

60分間、英語学習についてのどんなお悩みにも無料でお答えします。
英語学習って何から始めればいいの?
TOEICで高得点を取るにはどうやって勉強すればいいの?
勉強しているのに英語ができるようにならない・・・

このようなお悩みがある方は是非お気軽にお申し込みください。
講座や申込に関するお問い合わせでなくても大歓迎です。

英語の悩み、学習の悩み、どんなことでも
プロに相談してみる

まずは、
無料カウンセリングに
応募する!

※オンライン受講も可能

TOPへ戻る