英語学習なら「武田塾English」徹底管理のコーチング式英語スクール
武田塾English本部

全く英語が話せない人にオンライン英会話がおすすめな理由|選び方や学習法も徹底解説!

こんにちは!
武田塾English代表の井関です。

英語が全くできない大人が英会話を学ぶにはどうすればいい?
英語が全く話せない初心者におすすめな英会話教室はどこ?

など思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな皆さんに、今回は、英語を全く話せない人にオンライン英会話がおすすめな理由や、選び方、学習方法などを紹介していきたいと思います。

【この記事を読むと・・・】
・英語を全く話せない人にオンライン英会話がおすすめな理由が分かる!
・初心者におすすめのオンライン英会話の選び方や学習法が分かる!
・英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話教室が分かる!

井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

累計400万回再生突破のYouTubeチャンネル「武田塾English」にて社会人向けに英語学習に関する有料級の情報を配信中!Be動詞も理解できずに英語学習に悩んでいたところから数年で英検1級・TOEIC900点以上を取得。最も効率的な英語学習方法を日本に広めるため株式会社武田塾Englishを設立。

井関 真大(いせき まさひろ)
1993年生まれ、東京都立川市出身。立川市立立川第五中学校から都立翔陽高等学校へ進学。高校3年の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31.6から明治大学商学部に逆転合格。明治大学在学中、2年で英検1級を取得。その後、英国イースト・アングリア大学へ正規留学。卒業後は一般企業(株式会社ベイカレント・コンサルティング、他)で英語を使った実務を経験。25歳で独立。
現在は大学受験予備校、武田塾の西東京エリア(練馬校、田無校、ひばりヶ丘校、東久留米校、拝島校)を統括する傍ら、武田塾のカリキュラム作成に参画、YouTubeの「武田塾チャンネル」にも出演中。統括校舎からは難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格実績を数多く出している。SalTree株式会社 代表取締役。

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC L&Rテスト990点
・TOEIC Writingテスト満点
・ケンブリッジ英検(CPE)

井関 真大/武田塾English CEOのプロフィールページ

+ 続きを読む

Contents

英語を全く話せない人にオンライン英会話をおすすめする理由

まず、英語を全く話せない人にオンライン英会話をおすすめする理由を紹介します!

【オンライン英会話がおすすめな理由】
1|オンラインで自宅で気軽に始められるから
2|スキマ時間を有効活用でき、習慣化しやすいから
3|1回あたりのレッスン料金が安く金銭的な負担が少ないから
4|マンツーマン指導で自分のペースで学習できるから

それではひとつずつ紹介していきますね。

理由1|オンラインで自宅で気軽に始められるから

オンライン英会話はパソコンやスマホ、タブレットがあればどこでも受講ができます。

通学型と異なり通う時間もかからず、手軽に始められる点はオンライン英会話の最大の魅力です!

教室ではなく自宅などのリラックスした空間でレッスンを受けられる点も、緊張感なくはじめられるメリットと言えるでしょう。

さらにオンライン英会話の中には、24時間レッスンを受け付けているスクールもあります。

オンライン英会話なら、手軽かつ自由にレッスンを受けられるでしょう。

理由2|スキマ時間を有効活用でき、習慣化しやすいから

オンライン英会話はスマホやパソコンなどの端末があれば、いつでも受講ができます。

場所も自宅や勤務先など自由に選べるため、スキマ時間を活用しやすくなっています!

全く話せない英語の学習スタートに面倒さや煩わしい手間がかかってしまうとモチベーションも落ちてしまいますが、オンライン英会話であればこのような心配もありません。

オンライン英会話によっては、予約なしにレッスンを受けられるスクールもあるため、忙しい方にもおすすめです。

理由3|1回あたりのレッスン料金が安く金銭的な負担が少ないから

通学式の英会話教室に比べると1回あたりのレッスン料金が安いという点もオンライン英会話のメリットです!

通学型の受講費が1~5万円ほどであるのに対し、オンライン英会話は1万円前後で受講できるスクールが多くあります。

料金が安い理由は、人件費や教室の管理費がかからない点が挙げられます。

金銭的な負担なく続けられるというメリットがあるので、全く英語を話せない人でも根気よくレッスンを続けていくうちに英語力を伸ばすことができますよ。

理由4|マンツーマン指導で自分のペースで学習できるから

多くのオンライン英会話はマンツーマン指導なため、自分のレベルや目標に応じてカスタマイズされたレッスンが提供される点が魅力です!

英語が全く話せない超初心者でも、焦らずじっくり学習を進められるのでストレスなく続けられます

ーーーーーーーーー

以上、英語を全く話せない人にオンライン英会話をおすすめする理由を紹介してきました!

【オンライン英会話がおすすめな理由】
1|オンラインで自宅で気軽に始められるから
2|スキマ時間を有効活用でき、習慣化しやすいから
3|1回あたりのレッスン料金が安く金銭的な負担が少ないから
4|マンツーマン指導で自分のペースで学習できるから

それでは、英語を全く話せない原因を確認していきましょう。

そもそも、英語を全く話せない原因って何なの?

続いて、英語を全く話せない原因を紹介します!

【英語を全く話せない原因】
1|話す内容が思い浮かばないから
2|外国人相手だから緊張してしまうから
3|英文がすぐに作れないから

それではひとつずつ紹介していきますね。

原因1|話す内容が思い浮かばないから

英語が話せない原因の1つは、話す内容が思い浮かばないことです!

これは、英語での会話が日常的でないため、頭の中で英語のフレーズや言葉がすぐに出てこないからです。

また、英語の語彙やフレーズが限られていると会話の幅も狭まり、自分の意見や感情を正確に表現するのが困難になることがあります。

さらに、文法や発音に自信がないと、会話中につまずきやすく、スムーズなコミュニケーションが難しくなる場合があります。

この問題を克服するためには、日常的に英語を使う環境を作り、リスニングとスピーキングのスキルを積極的に練習することが重要です。

リアルタイムでの会話に慣れ、反応する速度を向上させることで、話す内容が思い浮かばないという問題を少しずつ解消できるでしょう。

原因2|外国人相手だから緊張してしまうから

英語が話せない原因の1つに、外国人相手に話すことに対する緊張があります!

言葉の壁だけでなく、異なる文化やコミュニケーションスタイルに慣れていないことが、この緊張を増幅させてしまいます。

それに、自己表現の不安や言いたいことが上手く伝わらない懸念も、心理的なプレッシャーとなり得るでしょう。

このような緊張を克服するためには、自身の英語スキルに自信を持つことが大切です。

改善のためには英語の勉強と同時に、実際に外国人と会話する機会を増やして、異文化コミュニケーションの経験を積むことが効果的です。

また、オンライン英会話のレッスンを利用して、リラックスした環境で外国人講師と話す練習をすると、緊張を和らげ、自然体で英会話を楽しめるようになるでしょう。

原因3|英文がすぐに作れないから

英語を話せない人の中には、スピーディに英文を形成するのが難しいと感じる人がいます。

特に、「時間をかけても英文が作れない」という悩みを抱える人は、英語の基本的な文法や語彙に自信がないことが一因です。

言いたいことが頭に思い浮かんでも、それを英語に訳すプロセスに時間がかかり、会話のフローがスムーズでなくなってしまうでしょう。

一方で、「時間をかければ英文が作れる」という人は、英語の知識自体はある程度持っています。

しかし、リアルタイムでのコミュニケーションではプレッシャーを感じやすい傾向があります。

これにより、会話の中で思考が停滞してしまい、迅速なレスポンスができなくなることもあります。

これらの問題を解決するためには、継続的な英語のインプットとアウトプットが必要です。

日常的なシチュエーションでの会話練習を重ねることで、自然と英文を形成するスピードを上げ、コミュニケーションのスムーズさを向上できます。

ーーーーーーーーー

以上、英語を全く話せない原因を紹介してきました!

【英語を全く話せない原因】
1|話す内容が思い浮かばないから
2|外国人相手だから緊張してしまうから
3|英文がすぐに作れないから

こちらも参考にしてみてください!

それでは、オンライン英会話の選び方を確認していきましょう。

オンライン英会話の選び方|全く話せない人におすすめ

続いて、オンライン英会話の選び方を紹介します!

【オンライン英会話の選び方】
1|日本語OKのレッスンや日本語のサポート体制が充実している
2|無理のない価格で続けられる
3|初心者向けのレッスン・コース・教材がある
4|無料体験でレッスンを受けて雰囲気を知っておく
5|レッスンが受けられる時間帯が自分のライフスタイルに合っている
6|学習を継続しやすい環境がある

それではひとつずつ紹介していきますね。

選び方1|日本語OKのレッスンや日本語のサポート体制が充実している

英語が全く話せない人がネイティブ講師のレッスンを受けたい場合は、レッスン時の疑問点やトラブルがあった時に、日本語で質問できる日本人講師やサポートがいる英会話教室を選びましょう!

特に英語を始めたばかりの方や、英語に自信がない方は、英語だけではなく日本語でのサポートがあると安心して学習を進められるでしょう。

例えば、レッスンの予約方法や学習の進め方、技術的なトラブルなど、様々な状況でのサポートが必要となることがあります。

日本語サポートが整っているオンライン英会話スクールでは、これらの問題をスムーズに解決する手助けをしてくれます。

学習者は英会話の学習に集中することができ、効果的にスキルアップを目指すことが可能です。

選び方2|無理のない価格で続けられる

月額料金の安さは、オンライン英会話選びの大きな判断基準となります!

初めて英会話を学ぶ場合、高額な費用をかけてすぐに挫折してしまうのは避けたいため、リーズナブルな価格設定のオンライン英会話を選ぶのが良いでしょう。

また、安い月額料金だけでなく、その費用に見合った価値が得られるかどうかも考慮するポイントです。

料金に対して提供されるレッスンの質やサポート体制、教材の充実度などを比較し、コストパフォーマンスの良いオンライン英会話を選びましょう。

選び方3|初心者向けのレッスン・コース・教材がある

オンライン英会話をスタートする際、自身の英語スキルに合ったものを選ぶことが非常に重要です!

初心者は基礎から丁寧に学べるカリキュラムが整っているものを、中級者以上はもう少し応用的な内容や会話中心のレッスンを提供しているものを選びましょう。

教材は難しすぎても簡単すぎても良くないため、無料体験で自分のレベルに合った教材か確認は必須です。

また、自分の目標やニーズに応じてカスタマイズ可能なレッスン内容があるかもチェックポイントです。

例えば、ビジネス英語に焦点を当てたい、旅行英会話をマスターしたいといった具体的な目標に対応したカリキュラムがあるかどうかを確認しましょう。

自分に合ったオンライン英会話を選ぶことで、効果的にスキルアップが期待でき、学習のモチベーションも保ちやすくなります。

選び方4|無料体験でレッスンを受けて雰囲気を知っておく

英語をこれから学び始める初心者にとって、オンライン英会話を選ぶポイントとして「無料体験の有無」が大切です!

料金が安い・魅力的なコースがある・講師がたくさん登録しているなど、決め手となる要素はたくさんあります。

しかしどれも実際に受けてみないと現状が分かりにくいものです。

無料体験を受けてみることで、スマホだとレッスン画面が見にくい・教材の質がいまいち・講師からのフィードバックがもらえるのが良かったなど、より細かな視点で良いところや悪いところが見つかってきます。

レッスンを受ける時の講師との雰囲気も知ることができるので、全く話せない自分でもリラックスして話せる環境かを確かめるうえでも無料体験は大切です。

選び方5|レッスンが受けられる時間帯が自分のライフスタイルに合っている

初心者には、24時間365日レッスンが受けられるオンライン英会話がおすすめです!

オンライン英会話によってレッスンを受講できる時間は決まっています。

これから英語学習を始めたい方の中には、社会人や学業で忙しい方もいるはずです。

いつでも好きな時間にレッスンを受けられるオンライン英会話を選べば、スキマ時間などを活用して効率的に英語学習を進められます。

選び方6|学習を継続しやすい環境がある

初心者は特に、継続しやすい学習システムを持つオンライン英会話を選ぶことが大切です!

自分のライフスタイルに合わせて柔軟にレッスンを受けられるか、スケジュール調整が容易かどうかをチェックすることが重要です。

また、個々の進度に合わせたカリキュラムやサポート体制が整っているスクールを選ぶと、モチベーションを保ちやすくなります。

自分に合ったペースで学べる環境は、学習を継続する上で大きなサポートとなるでしょう。

そのため、入会前に検討しているオンライン英会話のサポート体制やカリキュラムをしっかりと確認し、自分に最適な環境で学べる場を選びましょう。

ーーーーーーーーー

以上、オンライン英会話の選び方を紹介してきました!

【オンライン英会話の選び方】
1|日本語OKのレッスンや日本語のサポート体制が充実している
2|無理のない価格で続けられる
3|初心者向けのレッスン・コース・教材がある
4|無料体験でレッスンを受けて雰囲気を知っておく
5|レッスンが受けられる時間帯が自分のライフスタイルに合っている
6|学習を継続しやすい環境がある

それでは、オンライン英会話レッスンをスムーズに進めるための下準備を確認していきましょう。

英語を全く話せない超初心者がオンライン英会話レッスンをスムーズに進めるための下準備

オンライン英会話レッスンをスムーズに進めるための下準備を紹介します!

【オンライン英会話の下準備】
1|毎回同じ先生のレッスンを予約する
2|話す内容をメモしておく
3|よく使う単語を単語帳にまとめておく

それではひとつずつ紹介していきますね。

下準備1|毎回同じ先生のレッスンを予約する

初対面の先生と話すのは、緊張しますよね。

そんな人には、毎回同じ先生のレッスンを受けるのがおすすめです!

緊張やストレスを減らすとともに、英語学習に集中できます。

さらに授業内容・教え方に一貫性が生まれるため、効率的に学習を進められるのも大きなメリットです。

下準備2|話す内容をメモしておく

英語初心者におすすめなのが、話す内容を事前にメモしておくことです!

英語初心者は「簡単な自己紹介なら話せる」と思っていても、いざ会話の場面になると頭が真っ白になってしまうことがあります。

初心者のうちは、緊張で言葉が出ないことを想定して、質問・フリートークをメモしておきましょう。

下準備3|よく使う単語を単語帳にまとめておく

英語初心者は、授業でよく使う単語は単語帳にまとめておくと便利です!

例えば、質問・あいづちの言い回しなどをまとめておくと、会話をスムーズに進められます。

また単語帳にまとめておけば、授業以外の移動中でも単語を身につけられるので、語彙力アップを目指したい人におすすめです。

ーーーーーーーーー

以上、オンライン英会話レッスンをスムーズに進めるための下準備を紹介してきました!

【オンライン英会話の下準備】
1|毎回同じ先生のレッスンを予約する
2|話す内容をメモしておく
3|よく使う単語を単語帳にまとめておく

こちらも参考にしてみてください!

それでは、英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話学習法を確認していきましょう。

英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話学習法

社会人の英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話学習法を紹介します!

【オンライン英会話学習法】
1|レッスン前にフレーズや単語を予習しておく
2|レッスン後に学んだ内容をアウトプットする
3|定期的にレベルチェックを受ける
4|レッスン外でも毎日の英語学習を習慣化させる
5|積極的に質問する・英語を話す

それではひとつずつ紹介していきますね。

学習法1|レッスン前にフレーズや単語を予習しておく

レッスンをいきなり受ける前に、予習として教材に登場するフレーズや単語の意味を調べ、発音の練習をしておくことが大切です!

あらかじめレッスンで学ぶ内容に目を通したり、フレーズなどを調べることで、レッスン中の質問などに対応できるほか自信をもってレッスンを受講できます。

また、スクールによっては予習機能に特化したサービスもあり、レアジョブなどは予習機能が使いやすいことで多くの利用者から好評を得ています。

学習法2|レッスン後に学んだ内容をアウトプットする

効果的に英会話を習得する際には、学んだフレーズや単語を積極的に使用し学んだ内容を知識として定着させましょう!

レッスンの際にはメモなどを持参し、知らないフレーズや単語を書き残しておくと復習がしやすいでしょう。

復習により学んだフレーズなどをインプットすることも、効果的に英会話を学ぶおすすめの方法です。

しかし、インプットだけでは学んだフレーズなどを定着させることはできません。

より定着させるためにも、学んだフレーズを積極的に使いアウトプットしましょう

インプットとアウトプットをバランスよくおこなうことで、全く英語が話せない方でも効率よく英会話を習得することが可能となります。

学習法3|定期的にレベルチェックを受ける

定期的なレベルチェックは成長を実感し、モチベーション維持にも役立つため定期的に受験することをおすすめします!

自分の英語力が0の状態から少しずつ進化していることが分かると、英会話学習を続けるモチベーションにもなります。

オンライン英会話で特にチェックしたいのがスピーキングです。

発音を正しくできているかを測定できると、自信をもって次の英会話レッスンにも臨めるでしょう。

レベルチェックが定期的にできるスクールもあり、ネイティブキャンプでは月に1度AIスピーキングテストを無料で受験することができます。

学習法4|レッスン外でも毎日の英語学習を習慣化させる

毎日10分でも良いので英語学習を習慣化させることも重要です!

継続は力なりと言いますが、日々コツコツと取り組むことで確実にスキルが向上していきます。

下記のようなスキマ時間にできる学習がおすすめです。

・単語帳や教材を使用して単語・文法を覚える
・音声教材やラジオを聴いてリスニング力を向上させる
・英語で日記をつける
・洋画や海外ドラマを視聴する

学習法5|積極的に質問する・英語を話す

オンライン英会話を受講した際に、全く話せなかった経験を持つ方も少なくないでしょう。

英会話の効果を高めるためにも、レッスン中は積極的に話すことが重要です!

レッスン中は「間違えることが重要」といったような強い気持ちを持ち受講しましょう。

オンライン英会話を受講する際には、間違いや発音ミスを気にせず積極的に話すようにしましょう。

積極的に話すと間違いをその場で修正してもらえるため、全く話せない人でも英語力を効率よく伸ばすことが可能です。

ーーーーーーーーー

以上、英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話学習法を紹介してきました!

【オンライン英会話学習法】
1|レッスン前にフレーズや単語を予習しておく
2|レッスン後に学んだ内容をアウトプットする
3|定期的にレベルチェックを受ける
4|レッスン外でも毎日の英語学習を習慣化させる
5|積極的に質問する・英語を話す

こちらも参考にしてみてください!

YouTubeでも勉強法を詳しく紹介しています!

ペラペラ間違いなし!40代から始める英会話勉強法!

それでは、全く話せない初心者におすすめしたいオンライン英会話教室を確認していきましょう。

全く話せない初心者におすすめしたいオンライン英会話教室

全く話せない初心者におすすめしたいオンライン英会話教室を紹介します!

【初心者におすすめの英会話教室】
1|武田塾English
2|QQEnglish
3|ネイティブキャンプ
4|レアジョブ英会話

それではひとつずつ紹介していきますね。

武田塾English

武田塾Englishは、完全カスタマイズしたカリキュラムとサポート体制で、一人一人の読めない、聞こえない、話せない、書けないという悩みにフォーカスしたレッスンを行なっています。

市販の参考書を使った最短最速のカリキュラムを提案し、毎週の確認テストやコーチング指導の時間を通して、あなたの自学自習を徹底管理していきます。​

毎日の学習管理、週に1回のテスト、コーチングで皆様の英語力を劇的に上げるサポートを提供します。

QQEnglish

QQEnglishは、1,700人の講師全員が国際資格「TESOL」を取得した正社員であることが特徴のオンライン英会話です。

英語を4倍速で学べる」ことで人気の英国発カリキュラム『カランメソッド』の日本初正式認定校であり、通常の料金に追加料金無しでカランメソッドのレッスンを受講可能なのも大きなポイントとなっています。

レッスンの質の高さもさることながら、月額2,980円から始めることができ、日本人スタッフによるサポートもあるので、これからオンライン英会話を始めてみたいという方は安心して始めやすいサービスとなっています。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは、フィリピン人を中心に130ヶ国以上の講師が在籍している、24時間いつでもレッスンできるオンライン英会話です!

月額定額制で、上位プランでは無制限にレッスンを受けられる点が、コストパフォーマンスの面で大きなメリットがあります。

しかも、通常の4倍の速さで学べるカランメソッドが導入されており、特に日本人が苦手なスピーキング力を鍛えたい人におすすめです。

レッスンは予約不要で、好きな時に空いている講師を選んで受けることができので、仕事で忙しい社会人や、シフト制などで生活が不規則な方にも相応しいスクールでしょう。

ネイティブキャンプについて詳しく解説しているので、こちらも参考にしてみてください!

【閲覧注意】ネイティブキャンプ実際どうなの?英語のプロが実際に体験してみた!【徹底レビュー】vol.114

レアジョブ英会話

レアジョブは、TESOLに基づいた研修を受けたプロの講師がレッスンを担当し、リーズナブルな料金で高品質な英会話レッスンを受けられる点が魅力です!

ビジネス英語や日常会話、試験対策など、多様なコースが用意されており、教材も5,000もの数におよび、受講目的とレベルに合わせて選択が可能です。

特に、ビジネス英語に力を入れたい方や、日常会話を短期間で上達させたい方にとって、使い勝手のいい学習環境となるでしょう。

ーーーーーーーーー

以上、全く話せない初心者におすすめしたいオンライン英会話教室を紹介してきました!

【社会人におすすめの英会話教室】
1|武田塾English
2|QQEnglish
3|ネイティブキャンプ
4|レアジョブ英会話

こちらも参考にしてみてください!

【英語のプロがぶっちゃけ】おすすめオンライン英会話5選を比較解説【TOEIC990点を100回以上取得している森田先生と英検1級に上位1%で合格した井関CEOが教える】vol.370

それでは、英語を全く話せない向けのオンライン英会話に関するよくある質問を確認していきましょう。

英語を全く話せない向けのオンライン英会話に関するよくある質問

最後に、オンライン英会話に関するよくある質問を紹介します!

【英会話レッスンのよくある質問】
1|オンライン英会話を始めるのに必要なものは?
2|オンライン英会話を始めてどれくらいで話せるようになる?
3|緊張しないでオンライン英会話に臨むコツは?
4|オンライン英会話を長く続けるコツはなんですか?
5|英語を全く話せない方がオンライン英会話で撃沈する理由は?

それではひとつずつ紹介していきますね。

質問1|オンライン英会話を始めるのに必要なものは?

オンライン英会話を始める際、以下のものが必要になります。

①:パソコンまたはスマホ
②:ヘッドセット
③:ウェブカメラ
④:Skype, Zoomなど

「①:パソコンまたはスマホ」は必須ですが、②③はあるとレッスンをする上で便利です。

独自システムがあるオンライン英会話であれば④は不要です。

おすすめの参考書も紹介しています!

質問2|オンライン英会話を始めてどれくらいで話せるようになる?

英語が全く話せない人がオンライン英会話を始めた場合、個人差はありますが約100時間程度学習した頃から効果が出始めると言われています!

初心者の中には、仕事や学業など忙しい方もいるため、なかなかまとまった時間が取れない方もいるはずです。

しかし、1日1時間だけ英語学習した場合でも約3ヵ月と少しで効果が出始める計算なので、焦らず基礎的な部分から地道に学習を続けましょう。

英語を覚えたい方の中には、海外のビジネスシーンで活躍したかったり、海外留学したかったりといったさまざまな目的を持つ方がいます。

将来的にペラペラと流暢に英語を話せるようになるには、約3,000時間ほどの英語学習が必要だと言われています。

焦らず自分のペースで英語学習を進めていきましょう。

質問3|緊張しないでオンライン英会話に臨むコツは?

緊張しないでオンライン英会話に臨むコツは主に次のとおりです。

・自己紹介を暗記しておく
・事前に話したいテーマを決めておく

特に自己紹介については、講師と自分の共通点が見つかるきっかけにもなります。

フリートークの練習にもなるので、1〜2分程度英語で自己紹介ができるように練習してみましょう!

質問4|オンライン英会話を長く続けるコツはなんですか?

初心者がオンライン英会話を長く続けるコツは「自分のライフスタイルに合ったオンライン英会話を選ぶ」「無理せず払える月額料金のサービスを選ぶ」ことが挙げられます!

具体的には、自分の生活スタイルに合わせて好きな時間にレッスンが受けられるオンライン英会話を選ぶと、自由時間やスキマ時間などを見つけてレッスンを受けられるでしょう。

また、オンライン英会話は月額料金が高額になるものも多く、早く英語をペラペラ話せるようになりたいからといって高い月額料金のオンライン英会話に入会してしまうと、負担が多く続かない原因になります。

無理なく払い続けられる料金設定のオンライン英会話に入会すれば、負担も少なく地道に英語学習できるでしょう。

こちらも参考にしてみてください!

質問5|英語を全く話せない方がオンライン英会話で撃沈する理由は?

オンライン英会話で初心者の方が撃沈してしまう理由としては以下が考えられます。

・講師の英語が聞き取れない
・わからないことを伝えられない
・上達を感じられない

こういった状況を回避するためにも日本人講師のオンライン英会話はおすすめです!

ーーーーーーーーー

以上、英語を全く話せない向けのオンライン英会話に関するよくある質問を紹介してきました!

【英会話レッスンのよくある質問】
1|オンライン英会話を始めるのに必要なものは?
2|オンライン英会話を始めてどれくらいで話せるようになる?
3|緊張しないでオンライン英会話に臨むコツは?
4|オンライン英会話を長く続けるコツはなんですか?
5|英語を全く話せない方がオンライン英会話で撃沈する理由は?

まとめ|英語を全く話せない人はサポートが充実したオンライン英会話を選ぼう!

今回は、英語を全く話せない人にオンライン英会話がおすすめな理由や、選び方、学習方法などを紹介しました!

オンライン英会話はマンツーマンレッスンが主流ですので、全く話せない人にこそおすすめです!

自分のレベルを最初に診断してくれるオンライン英会話もありますし、ペースを合わせてレッスンをしてくれるものもあります。

オンライン英会話の講師は、英語を全く話せない人も指導していることも多いです。

だからこそ安心してレッスンを受けられます。

英語を全く話せない人こそ、オンライン英会話から始めてみましょう!

校舎画像

武田塾English本部

英語スクールをお探しの方、逆転合格で有名な武田塾の
学習メソッドを活かしたコーチング式英語スクール武田塾ENGLISHでは、
最短ルートを、「わかる」だけではなく「できる」まで徹底指導。

武田塾English本部のブログ一覧を見る

60minFREE

60分間、英語学習についてのどんなお悩みにも無料でお答えします。
英語学習って何から始めればいいの?
TOEICで高得点を取るにはどうやって勉強すればいいの?
勉強しているのに英語ができるようにならない・・・

このようなお悩みがある方は是非お気軽にお申し込みください。
講座や申込に関するお問い合わせでなくても大歓迎です。

英語の悩み、学習の悩み、どんなことでも
プロに相談してみる

まずは、
無料カウンセリングに
応募する!

※オンライン受講も可能

TOPへ戻る