英語学習なら「武田塾English」徹底管理のコーチング式英語スクール
blog

武田塾Englishのブログ一覧

全国の校舎より届いた
最新のブログ記事

背景画像
  • 【2022年決定版!英語資格試験スケジュール】TOEIC/TOEFL/IELTS/英検

    2022年こそ目標の英語資格を取得したいそんな方に向けて、英語資格試験のスケジュールと対策方法をまとめました。英語の資格試験で目標の点数を取るには、3-6か月くらいの準備期間は必要となります。ご自身が今年どのタイミングで受けるのかをまず決めて、そこからスケジュールを逆算して学習を進めていきましょう。
    VIEW MORE 
  • リスニングの得点をUPしよう!【英検準1級 リスニング対策】

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。今回は英検準1級 リスニングの対策についてご紹介致します。 1. 準1級リスニングの特徴 Part1〜3の3部形式で、いずれも放送回数は1回のみ。解答方法はすべての問題で4肢選 […]
    VIEW MORE 
  • 必読!TOEFL iBTテストで90点以上取るためには?

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。本日はTOEFL90点以上を取得する際に役立つ対策・学習法についてご紹介していきたいと思います。 1. TOEFLとは 「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能のレベルを評価す […]
    VIEW MORE 
  • 【英検S-CBTのご紹介】毎週英検が受験できる!

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。本日は英検 S-CBTについてご紹介したいと思います。興味はあるけど、どんな試験か全く分からないという人はぜひご覧ください! 1. 英検S-CBTとは? 英検S-CBT は、出 […]
    VIEW MORE 
  • 実践的な英語力を測るVERSANT(ヴァーサント)

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。 英語の能力を測る試験としては、日本ではTOEICが大変人気ですが、世界的な規模で見れば、実はそれほどメジャーではないとも言われています。他にも、さまざまな英語試験がある中、世 […]
    VIEW MORE 
  • 文法でつまずいてる人必見!「TOEIC Part5 対策」

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。本日はTOEIC Part5の対策法について簡潔に説明して行きたいと思います。 1. Part5とは? リスニングのPart4が終わった後、リーディングの一番始めに出る短文穴埋 […]
    VIEW MORE 
  • 武田塾English渋谷校閉校のお知らせ

    日頃より当校の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 武田塾English渋谷校は、組織再編のため2022年4月30日を持ちまして閉校することとなりました。 これまで皆様より頂戴致しました多くのあたたか […]
    VIEW MORE 
  • TOEICの単語学習におすすめ「TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語」のご紹介!

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。本日はTOEIC600点以上を目指す人におすすめの1冊「TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語」を紹介したいと思います。TOEICで頻繁に使用される単語を中々覚えら […]
    VIEW MORE 
  • ライティングが得意になる!「英検準1級 ライティングの書き方」

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。。本日は英検準1級リスニングの ライティングの書き方を紹介したいと思います。 1. 準1級ライティングの特徴 与えられた TOPICについて、自分の意見とその理由を120~15 […]
    VIEW MORE 
  • 徹底解説第二弾!次はこちら「TOEIC Part4対策」

    こんにちは。武田塾Englishの上間です。本日は前回のPART3対策に引き続き、PART4の特徴とその対策法についてご紹介したいと思います。 1. TOEIC Part4とは? Part3とは異なり、話し手は一人です。 […]
    VIEW MORE 
60minFREE

60分間、英語学習についてのどんなお悩みにも無料でお答えします。
英語学習って何から始めればいいの?
TOEICで高得点を取るにはどうやって勉強すればいいの?
勉強しているのに英語ができるようにならない・・・

このようなお悩みがある方は是非お気軽にお申し込みください。
講座や申込に関するお問い合わせでなくても大歓迎です。

英語の悩み、学習の悩み、どんなことでも
プロに相談してみる

まずは、
無料カウンセリングに
応募する!

※オンライン受講も可能

TOPへ戻る