英語学習なら「武田塾English」徹底管理のコーチング式英語スクール
武田塾English本部

英検準1級の合格率は?レベルやメリット、おすすめの勉強法や参考書までを徹底解説!

こんにちは!
武田塾English 代表の井関です。

受験や進学、就職活動等で英語資格が積極的に活用されるようになってから、英検の受験者数も大きく伸びています。

「英検準1級のレベルってどのくらいだろう…?」
「高校生でも英検準1級に合格できるかな?」

など、気になっている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、英検準1級の『合格率やレベル・難易度』、そして『2級やTOEICなど他の試験との違い』、『おすすめの勉強法や参考書』を紹介していきます!

【この記事を読むと・・・】
・英検準1級の合格率やレベル・難易度が分かる!
・英検準1級と2級やTOEICなど他の試験の違いが分かる!
・英検準1級のおすすめの勉強法や参考書が分かる!

井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

TOEIC満点・英検1級・2021年英検協会奨励賞第2位
井関 真大/武田塾English CEO

累計400万回再生突破のYouTubeチャンネル「武田塾English」にて社会人向けに英語学習に関する有料級の情報を配信中!Be動詞も理解できずに英語学習に悩んでいたところから数年で英検1級・TOEIC900点以上を取得。最も効率的な英語学習方法を日本に広めるため株式会社武田塾Englishを設立。

井関 真大(いせき まさひろ)
1993年生まれ、東京都立川市出身。立川市立立川第五中学校から都立翔陽高等学校へ進学。高校3年の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31.6から明治大学商学部に逆転合格。明治大学在学中、2年で英検1級を取得。その後、英国イースト・アングリア大学へ正規留学。卒業後は一般企業(株式会社ベイカレント・コンサルティング、他)で英語を使った実務を経験。25歳で独立。
現在は大学受験予備校、武田塾の西東京エリア(練馬校、田無校、ひばりヶ丘校、東久留米校、拝島校)を統括する傍ら、武田塾のカリキュラム作成に参画、YouTubeの「武田塾チャンネル」にも出演中。統括校舎からは難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格実績を数多く出している。SalTree株式会社 代表取締役。

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC L&Rテスト990点
・TOEIC Writingテスト満点
・ケンブリッジ英検(CPE)

井関 真大/武田塾English CEOのプロフィールページ

+ 続きを読む

英検準1級とは?

英検準1級は、最終目標である1級の手前まで着実に力をつけているレベルで、およそ大学中級程度とされています。

社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用できることが求められます。

入試活用や単位認定はもちろん、教員採用試験に優遇されたり、海外留学にも多方面で幅広く適用される資格です!

それでは、試験内容や、英検2級との違いについても見ていきましょう。

英検準1級の試験内容

英検準1級には筆記とリスニングの一次試験と、面接形式のスピーキングテストの二次試験があります!

各項目別の詳細をご紹介します。

▶︎一次試験

リーディング、リスニングはマークシート方式で回答し、ライティングは記述式で回答します。

一次試験では、家庭や職場、電話でのやり取り、講義までが様々な場面設定があります。

また、話題については、社会生活一般など日常的なものから、時事的なもの、文化や歴史のような教養を深めるものまで幅広く出題されます。

試験時間
・筆記(リーディング、ライティング)(90分)
・リスニング(約25分)

リーディング(4肢選択式)
短文の語句空所補充、長文の語句空所補充、長文の内容一致選択

ライティング(記述式)
英作文(指定されたトピックについて、Eメールなどのやりとり形式で返信文を英語で書く。)

リスニング(4肢選択式)
会話の内容一致選択、文の内容一致選択、Real-Life形式の内容一致選択(いずれも放送回数は1回のみ)

▶︎二次試験

面接委員(1名)との英語でのやり取りを通して、ナレーション、応答の内容、発音、語彙、文法、語法、情報量、積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度などの観点から発話・会話能力が審査されます。

題材は社会性の高い分野から選ばれることが多く、これまでに在宅勤務、レストランでの喫煙、チャイルドシート、住民運動などに関する出題がありました。

試験時間
・英語での面接(約8分)

スピーキング(個人面接形式)
自由会話、ナレーション、受験者自身の意見を問う質問

英検2級との違い

英検2級英検準1級
語彙数5,000語約7,500〜9,000語
試験時間筆記85分 / リスニング約25分
面接:約7分
筆記90分 / リスニング約30分
面接:約8分
リーディング31問31問
リスニング30問29問
ライティング2問2問
面接5問5問
求められるレベル社会性を求められる英語(高校卒業程度)社会生活で求められる英語(大学中級程度)

英検2級のレベルは高校卒業程度で、英検準1級が大学中級程度とされています。

必要語彙数は英検2級が4000~5000語なのに対して、準1級では約7,500〜9,000語を習得している必要があります。

語彙数の上昇に合わせて、問題の難易度も上がっています。

特にリーディングの長文読解は、文章量が増え、題材の難易度も上がります。長文読解は制限時間との戦いでもありますので、日頃から長文を読むことに慣れておく必要があります。

英検準1級の合格率

英検準1級の合格率は、2016年度以降は公表されていませんが、2015年までのデータでは約15%でした!

約15%の合格率は、6.7人に1人が合格する割合なので、「低い」と言えるでしょう。

そして、英検に合格するには、一次試験と二次試験の両方に合格する必要があるため、より難易度は高くなります。

スタートのレベルにもよりますが、2級取得済みのレベルから準1級合格には約300時間の学習が必要と言われています!

英検準1級の合格点

各セクションの正答数をもとに英検CSEスコアが算出され、合格基準スコアに達していれば合格と判定されます!

英検CSEスコアとは、CEFRに対応したユニバーサルなスコア尺度「CSE(Common Scale for English) 」を英検の各級で表記したものです。

英検準1級は、「2304」が合格ライン(3000満点)とされ、CEFRのB2レベルに該当します。

一次試験

英検CSEスコアでは、準1級はリーディング・リスニング・ライティングそれぞれ750点満点とされており、合格基準スコアは3技能合計で1792点です。

ライティングの問題は一次試験中2問ですが、750点満点で評価されるため、一次試験の中での比重はかなり大きくなります。

英検準1級合格のためには、どの技能もバランスよく身につけておくことが必要となります。

二次試験

二次試験のスピーキングも英検CSEスコアにおいて、満点は750点です。

合格基準スコアは512点となります。

面接委員と1対1のやり取りを通して、応答内容、発音、語彙、文法、アティチュード(積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度)などが評価されます。

英検準1級のレベル・難易度

英検準1級のレベルが、他の試験と比較するとどの程度のレベルなのか「TOEIC / TOEFL / GTEC」と比べて解説します!

TOEICと比較
TOEFLと比較
GTECと比較

それでは一つひとつ見ていきましょう!

TOEICとのレベル比較

英検準1級は、TOEICの990点満点中740~820点に相当するレベルです!

英語を母国語としない人たちの英語力を測定するために生まれた試験で、TOEICではリスニングとリーディングの問題が各100問ずつ出題されます。

英検と異なるのは、ビジネス英語でのコミュニケーション力の測定に特化している点です。

そのため、大学生や社会人に人気の英語資格です。

TOEFLとのレベル比較

英検準1級は、TOEFLの42~71点に該当するレベルです!

TOEFLは、母国語が英語でない人の英語力を測定するために誕生した英語試験です。

英語圏の大学や大学院に留学する際の合否基準に使用され、主にアメリカやカナダなどの大学で取り入れられています。

英語圏の大学に合格するためには、最低61点は得点する必要があります。

英検と同様に英語4技能が測定され、出題される内容も環境や科学に関するものなど、学術的なものが多いです。

GTECのレベル比較

英検準1級は、GTECの1400点満点中960~1,189点に相当するレベルです!

GTECは、通信教育事業のベネッセコーポレーションが主催する英語検定で、英検と同様に英語4技能を測定し、年間90万人を超える受験者がいます。

レベルに合わせてCore(中学2・3年生向け、最大840点)、Basic(高校1・2年生向け、最大1080点)、Advanced(高校2・3年生向け、最大1280点)、CBT(高校3年生向け、最大1400点)の4種類からテストタイプを選択し受験します。

GTECは進学を目的としてスコア取得を目指す資格で、私立中・高一貫校の多くでGTEC採用しているため、受験者は中高生が多いです。

——————————-

ここまで英検1級のレベル・難易度を他の資格と比較して見てきました。

TOEICと比較
TOEFLと比較
GTECと比較

続いて、英検準1級合格で得られるメリットを紹介します!

英検準1級の合格で得られるメリット

英検1級合格で得られるメリットは、4つあります!

①高い英語力を証明できる
②短大・大学の入試に活用できる
③奨励金給付制度に活用できる
④大学の単位に認定される
⑤就活に活用できる
⑥留学に活用できる

それでは一つ一つ見ていきましょう!

高い英語力を証明できる

英検は日本では最も長い歴史を持つ英語の試験であり、認知度が高く、世間からの資格に対する信頼度が抜群に高いです。

そして、準1級の難易度は1級と並んで十分に知れ渡っているので、取得していれば高度の英語学習能力を身に付けた者として評価を受けることができます!

また、準1級では、ネイティブ・スピーカーが日常生活で当たり前に使っている単語や表現がよく出てきます。

よって、準1級試験の学習を通して、ネイティブがよく使う単語や表現を自然に身に付けることができます。

さらに、準1級のスピーキングテストでは、実践的な英会話力が試されます。

そのため、英語での会話がいきなり始まっても、自信をもって応じることができます。

短大・大学の入試に活用できる

短大や大学によって入試で「加点」や「換算」、「免除」として優遇されたり、中には英検準1級を保持していることが「出願の条件」である場合もあります!

CEFRに関しては取得したCSEスコアによって、同じ英検準1級でも「B1」か「B2」になるので自身の成績表をみて確認しましょう。

奨励金給付制度に活用できる

指定の英検級に合格することで、授業料などが免除されたり、返済不要な奨学金がもらえる大学があります!

その他にも、英検の受験料分や上限20万円の給付を実施している大学などもあります。

英検の公式Webサイトからも確認できますが、最新の情報は大学に直接問い合わせすることをおすすめします。

大学の単位に認定される

入試で活用できるだけではなく、単位として認定される大学もあります!

入学前に取得しておく必要があったり、学部や学科によっても単位認定される条件は異なりますが、準1級は入学後にも活かせる級です。

詳しくは英検の公式サイトから確認できるので気になる方は調べてみてください。

就活に活用できる

英検は国内で知名度の高い試験であるため、準1級を持っていれば高い英語力のアピールになります!

そのため、職種によって就職や転職の際に有利になるでしょう。

また、入社後に社内で英語力を高く評価され、海外部門への抜擢が実現するといったメリットがあります。

そして、教員採用試験の英語科の試験で優遇される場合があります。

自治体や年度により優遇措置の内容や、優遇を受けられる級が異なりますので、教員採用試験を受ける方は事前に希望する自治体の条件を確認しましょう。

留学に活用できる

留学といえば、IELTSやTOEFLの試験が定番ですが、英検を留学時の英語力の証明として受け入れている教育機関も多くあります!

現在では、北米を含む約400大学 / カレッジと、オーストラリアでは5州の州立高校全校が英検を認定しています。

——————————-

ここまで英検1級合格で得られるメリットを見てきました。

①高い英語力を証明できる
②短大・大学の入試に活用できる
③奨励金給付制度に活用できる
④大学の単位に認定される
⑤就活に活用できる
⑥留学に活用できる

続いて、英検準1級合格のための勉強法を紹介します!

英検準1級合格のための勉強法

英検1級に合格するための勉強方法を「リーディング / ライティング / リスニング / スピーキング」に分けてそれぞれ解説します!

リーディング
ライティング
リスニング
スピーキング

ひとつひとつ見ていきましょう!

リーディング(長文読解)対策・勉強法

リーディング試験では、長文読解の出来が合否を分けます。

リーディングに限らず、準1級の一次試験を突破するためには語彙力が必要です!

単語や熟語を覚える際は、同義語・対義語などの複数の情報を関連付けて覚えると効率的に学習することができます。

発音すると記憶への定着も高くなるので、ぜひ実践してみましょう。

また、リーディングでは長文の対策も必須です!

分量が多い長文を読む場合、全てをきっちり読んでいては時間がかかり、時間内に問題を解くことができません。

前後の文の繋がりや、文脈など文章の構造を意識して読み進めることで、文中から効率的必要な情報を集め、制限時間内に回答を終えることができます。

ライティング(英作文)対策・勉強法

英検準1級のライティング試験では、与えられたトピックに対しエッセイ形式で答えることが求められます!

英語のエッセイでは、こう書いていくべきという正しい構成が決められています。この正しい構成に則った解答の組み立て方が模範構成です。

基本的な構成は以下の通りです。

主張:I think that ~.(私は〜だと思います。)
理由①:First of all, ~.(一つ目の理由は、〜。)
理由②:Second of all, ~.(二つ目の理由は、〜。)
まとめ:According to the reasons stated above, I think that ~.(上で述べた理由から、私は〜だと思います。)

基本的な構成をおさえた上で理由をさらに掘り下げ、理由を補強するような具体例を合わせて示すと説得力が増します。

模範構成を事前に押さえておき、本試験では書きたい内容をこの流れで組み立てていくと良いでしょう。

リスニング対策・勉強法

リスニングは、スクリプトを見ながらシャドーイング練習も行うと、英語の聞き取りが上達するだけでなく、同時にスピーキング力も身につけることができます!

リスニング試験中は日本語に変換しながら聞いていると英語を聞き逃してしまうことがあります。

そのため、英語を日本語に変換せず、内容を直接イメージしながら音声を聞けるレベルまで持っていきましょう。

日頃からイメージすることを意識して英語を聞き取る練習をすることで、英語を聞いただけで意味を掴む事ができるようになります。

また、英検準1級では、筆記試験の終了時刻が来ると、続けてリスニング試験の開始です。

問題冊子も筆記・リスニングで1冊ですから、筆記試験時間中にリスニング問題を読むことができます。

筆記試験を早めに解き、残りの時間でリスニング問題の選択肢を予め読んでおくと良いでしょう!

スピーキング(面接)対策・勉強法

スピーキング試験では、自分の意見を瞬時に答える力が試されます。

まずは短い文からでいいので、外を歩いていて目についた光景を英語で説明してみるといった練習から始めてみましょう!

この訓練を続けていくことで、物事を頭の中で即座に英語に変換できる力が育っていきます。

力が付いていくにつれて、英語で自分の意見を述べる事も出来るようになるでしょう。

また、スピーキング対策の訓練に取り組む時には、実際に声を出すことが大切です。

練習だからといって頭の中だけで済ませていると、面接委員と1対1の本試験で口がうまく動かなかったり、声が小さすぎて聞き取ってもらえなかったりする恐れがあります。

家族や友人などに相手役になってもらい、実際に声を出す練習を繰り返します。

その際、評価対象であるアティチュード(態度・姿勢)対策にもなるため、大きくはっきりとした発声と、アイコンタクトを交えながら会話に積極的に応じる姿勢を示すことを心掛けましょう。

——————————-

ここまで英検1級合格のための勉強法を見てきました。

リーディング
ライティング
リスニング
スピーキング

続いて、英検準1級対策におすすめの参考書を紹介します!

英検準1級対策におすすめの参考書

英検準1級対策におすすめの参考書を3つ紹介します!

多くの書籍に手をつけすぎるのではなく、自分の対策や目的に合ったものに絞ってまずはしっかりこなすようにしましょう。

【英検準1級対策におすすめの参考書】
単語対策|出る順で最短合格!英検準1級単熟語EX第2版
総合対策|直前1カ月で受かる英検準1級のワークブック
ライティング対策|最短合格!英作文問題完全制覇
要約対策|7日間完成 英検準1級 予想問題ドリル
スピーキング対策|英検準1級二次試験・面接完全予想問題
過去問|2024年度版 英検準1級 過去6回全問題集

それでは一つひとつ詳しく紹介していきます。

単語対策|出る順で最短合格!英検準1級単熟語EX第2版

15年分の過去問題(約27万語)を徹底分析し、準1級突破に必要・十分な約2,400語句を収録しています!

全見出し語句&例文は音声アプリ&PCダウンロードで再生可能なので、スキマ時間にどこでも学べるのが魅力です。

最新の出題傾向に沿った必要かつ十分な約2,400語句で、あなたを合格へ導きます。

総合対策|直前1カ月で受かる英検準1級のワークブック

スピーキング(面接)・ライティング(英作文)の解説もふんだんに盛り込みました。

それだけでなく、英検攻略に必要なポイントと、演習に最適な良問を掲載しています。

1カ月間集中して、良問に取り組めば、最短ルートで合格できる1冊です!

ライティング対策|最短合格!英作文問題完全制覇

「現代日本社会」「世界の問題」「環境保護」「テクノロジー」など、過去問から導き出した12の分野について、パラグラフ単位の英文(コンテンツブロック)を212収録しています。

表現力とさまざまなテーマの問題を論じるための知識が身につきます。

さらに、オリジナル問題をたっぷり30問収録。

各問題には「肯定」「否定」の2パターン、計60のモデルエッセイを掲載しています。

要約対策|7日間完成 英検準1級 予想問題ドリル

7日間で短期完成!
本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集です。

英検リニューアルに対応!2024年度検定から実施の新形式に対応しています。
英作文に新しく加わった「英文要約」問題が5回分、収録されています。

スピーキング対策|英検準1級二次試験・面接完全予想問題

14日で面接試験を攻略!
一次試験合格から二次試験当日までにやりきれる14回分の予想問題で、面接試験合格を目指す問題集です。

面接室内の様子だけでなく、試験会場に到着してから会場を出るまでの流れをスマートフォン・PCまたはDVDで見ることができます。

フルカラー・簡単に切り取れる問題カードでシミュレーションできるから、面接試験を受けたことがない人でも安心です!

過去問|2024年度版 英検準1級 過去6回全問題集

2024年度試験リニューアルに対応した問題集です。

解答が別冊になっているので、問題と解説を一度に見ながら確認することもできます。

専用アプリでの音声ダウンロードもできるのでリスニングや面接の音声も確認できます。

——————————-

ここまで英検準1級対策におすすめの参考書を見てきました。

【英検準1級対策におすすめの参考書】
単語対策|出る順で最短合格!英検準1級単熟語EX第2版
総合対策|直前1カ月で受かる英検準1級のワークブック
ライティング対策|最短合格!英作文問題完全制覇
要約対策|7日間完成 英検準1級 予想問題ドリル
スピーキング対策|英検準1級二次試験・面接完全予想問題
過去問|2024年度版 英検準1級 過去6回全問題集

まとめ|英検準1級合格の確率をしっかり対策で上げましょう!

今回は、英検準1級の合格率について解説していきました!

日本では知名度も高く、英語力のアピールとしても効果的な準1級ですが、正しい対策なくして合格は目指せません。

そのため、英検準1級合格には、基本的に継続的な学習と計画的な対策が必要となります!

4技能の各分野でバランス良く点数を取るために、学習のなかで自分の得意や苦手を把握し、合った参考書も活用しながら対策を進めていくと、合格に近づくことができます!

校舎画像

武田塾English本部

英語スクールをお探しの方、逆転合格で有名な武田塾の
学習メソッドを活かしたコーチング式英語スクール武田塾ENGLISHでは、
最短ルートを、「わかる」だけではなく「できる」まで徹底指導。

武田塾English本部のブログ一覧を見る

60minFREE

60分間、英語学習についてのどんなお悩みにも無料でお答えします。
英語学習って何から始めればいいの?
TOEICで高得点を取るにはどうやって勉強すればいいの?
勉強しているのに英語ができるようにならない・・・

このようなお悩みがある方は是非お気軽にお申し込みください。
講座や申込に関するお問い合わせでなくても大歓迎です。

英語の悩み、学習の悩み、どんなことでも
プロに相談してみる

まずは、
無料カウンセリングに
応募する!

※オンライン受講も可能

TOPへ戻る